薬剤師などの医療職の方は、大学時代の教科書や参考書、社会人になってから購入した専門書等、不要になった本が自宅の棚に眠ったままになっていないでしょうか?
この記事では、薬学などの医療系の書籍をまとめて楽に売るのにおすすめのメディカルマイスターの活用法を紹介します。
とにかく楽です。
医療関係の書籍は古本屋では買取額が安い
医学書、薬学書などの医療関係の書籍は、大手の古本屋では買取額が非常に安いです。
買取不可のことすら結構な頻度であります。
メディカルマイスターは医療関係の書籍の買取に特化した会社であり、1点ごとに専門スタッフが人気や需要をみて買取価格を判断しています。
また、ネット専門のサービスなのでコストが削減できその分買取価格が高くなるという仕組みになっています。
メディカルマイスターなら着払いで送るだけ。段ボールももらえます。
メディカルマイスターがおすすめな理由は申し込みと買取の流れが非常に簡単であるところです。
ホームページから申し込みをしたら着払いで本を送るだけです。
5冊以上なら送料無料になります。希望者には本を入れる段ボールも無料でもらえます。
自分で発送するのが面倒な場合、自動集荷サービスも利用できて、自宅で待っているだけで指定の日時に宅配業者が取りに来てくれます。
非常に簡単ですね。
書き込みや記名があっても買い取ってくれる。
メディカルマイスターなら書き込みや記名があっても買い取ってくれます。
教科書や参考書は書き込むことが多いので嬉しいですね。
買取代金受取方法を選べる。Amazonギフト券払いがお得!
買取代金の受取方法が以下から選べます。
- 銀行口座振り込み
- Amazonギフト券(買取金額5%UP)
- 現金書留
- 楽天edyやnanacoなどのe-GIFT(買取金額3%UP)
僕のおすすめはAmazonギフト券での受取です。なんと買取金額が5%アップします。
売ったお金で新しい書籍を買うのがお得。
僕は、メディカルマイスターでいらない書籍を売ったお金でまた新しい書籍をAmazonで買っています。
なので受取方法はAmazonギフト券での受取にしています。
まとめ
医療関係者の方は学生時代の教科書や参考書、働き始めてから買った本でもう読まない本が自宅の棚に眠っているのではないでしょうか?
僕のおすすめの活用法は、買取5%アップのAmazonギフト券での受取です。
そしてまた本を書い、不要になれば売ればいいのです。
申込みをして送るだけなのでとにかく楽です。
まとめて不要な本を買い取ってくれます。
1冊ずつメルカリやオークションで売るよりも遥かに楽です。
メルカリ等のフリマサイトの方が高く売れる可能性はありますが、手間がかかるんですよね。
まとめて楽に売るならメディカルマイスターを利用しましょう。
申し込みはこちらから↓
医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」
コメント